魚人島編ワンピース バーソロミュー・くまは大恩人!エッグヘッドの過去話で解明!

ワンピース ネタ ワンピースネタ

魚人島編ワンピースのリメイク版が始まりました。

シャボンディ諸島の再集結からいよいよ魚人島に出発した麦わらの一味。

そこで、バーソロミュー・くまは大恩人であることを聞かされたのです。

魚人島編が放送された2011年当時は、全く分かりませんでしたが、エッグヘッド編のくまの過去話でその経緯が明かされた。

くまの想いを知ったうえで、リメイク版と見比べてみるのも面白いと思います。




魚人島編ワンピース バーソロミュー・くま ”大恩人”

特別編成版(リメイク版)として始まった魚人島。

【3D2Y】麦わらの一味にとって2年間の修行の期間が終わり、再集結からいよいよ魚人島に向け出航です。

ワンピース 魚人島編!特別編集版と重大発表!エッグヘッド編は2025年4月まで充電期間に!

魚人島編 特別編集版はシャボンディ諸島から!再集結は2年間の修行【3D2Y】後!

 

2年間の修行期間、シャボンディ諸島に停泊するサニー号は、王下七武海のバーソロミュー・くまにより守られていたのです。

敵だと思われたくまは ”大恩人” だったのです。

 

麦わらの一味は、ルフィ、ゾロの二人が ”最悪の世代” に挙げられていることや、頂上戦争でルフィが力を見せつけたことが相まって、世間的にかなり有名になっています。

その一味が突然姿を消し、サニー号だけがポツンと残されたのです。

手に入れようとする海賊は多かったはず。

1年ほど前には海軍にも所在がバレ、その抗争で共にサニー号を守ってくれていたデュバルは全治1年、ハチも大怪我を負ってリタイヤ。

くまだけが、その後も守り抜いていてくれました。

それがフランキーから明かされたのは、魚人島に向かう途中の深海でした(アニメ第523話・漫画第603話)。

 

ですが、くまの様子がちょっとおかしい。

人間味がなく、機械のようです。

それもそのはず。

くまは、政府の実験体となり人格のない改造人間となっていたのです。

なので、くまがサニー号を守っていたのは ”任務” だったのです。



魚人島編ワンピース バーソロミュー・くま プログラムされた任務とは?

では、その任務とは?

何時、何処で、どうして?

それが分かったのは、エッグヘッド編に入ってからの事です。

くまが、自ら政府の実験体になったのは、娘ジュエリー・ボニーの命を救うためです。

そのために、くまは自ら政府の実験体になったのです。

こちらの記事で書いています。

ボニーとくま 親子の血の繋がりなし!くまの過去はアニメ何話?

 

魚人島編ワンピース バーソロミュー・くま 麦わらの一味の絆!

くまは、ルフィが16才の時に初めて目にします(漫画第1101話)。

それは、尊敬する革命軍総司令官モンキー・D・ドラゴンの息子としてでした。

 

そこから、ルフィが海賊となり、名を挙げていく姿を見ていたくま。

中でも好印象だったのは、天竜人だということを恐れることなく、チャルロス聖の非道な行いに鉄拳を振るったことだと思います。

 

天竜人は何をしても許され、問題があれば海軍本部大将が出てきて庇うのです。

なので、誰しもがその行いには苦汁を飲んでしました。

くまもそうでした。

くまは、4才のころから天竜人の奴隷にされていたのですから。

きっと、ルフィの行動には胸がすっとしたことでしょう。

 

そんなくまが麦わらの一味の前に現れたのは、スリラーバーグです(アニメ第375話~378話・漫画第483話~485話)。

『命を助けてやるからルフィを差し出せ!』と言うくまの提案に、麦わらの一味は全員声を揃え『断る!!!』と返答。

また、くまは ”ニキュニキュの実” の能力で、ルフィの痛みを全てゾロに向けます。

当時は暴君と呼ばれ政府の命令で動く、麦わらの一味の敵としか思えませんでした。

 

ルフィを守って一歩も引かない、ゾロや麦わらの一味。

くま「いい仲間を持っている さすがは…あんたの息子だな……ドラゴン」

ひょっとしたら、試したのかもしれませんね。

くまは、麦わらの一味の覚悟と信頼、強い絆を目の当たりにしたのです。




魚人島編ワンピース バーソロミュー・くま ルフィをヒーローと信じた!

くまは、バッカニア一族の血を引いています。

そして、亡くなった父から、解放のリズムに乗って人々を笑顔にする戦士! ”伝説のニカ” の話を聞いていたのです。

そしてそれがルフィと重なった

でもまだ早かった。

ルフィたち麦わらの一味が新世界を生き抜くには力が足りない!

そう判断したくまが、2年間の修行の時間を作るために各島に一味を飛ばし、家ともいえるサニー号を守ったのです。

 

しかも、一味を飛ばした島は、かつてくまがボニーの病、青玉鱗(せいぎょくりん)の治療方法を探し回っていた時に訪れていた島だったのです(漫画第1099話)。

くまは、一味一人一人の特徴をしっかり見極め適所(島)に飛ばしたのです。

それでも、くまの意図が伝わるか

無事に戻ってこられるか

何も確証はなかったけれど、くまは麦わらの一味を信じたのです。

 

麦わらの一味は、無事に再集結し期待に応えました。

ですが、本当の意味でルフィがくまのヒーローになったのはエッグヘッド編です。

こちらの記事で書いています。

ボニーがニカに!”自由な未来”が可愛すぎる!ニカルフィと共闘!くまの夢が今叶う!

 

くまはボニーと念願だった『一緒に水平線を見る』と言う夢がかないました(漫画第1126話)。

今後のことはわかりませんが、政府の実験体となり人格を失っても、ボニーの危機に駆け付けたくまです(漫画第1104話)。

誰よりも幸せになってほしい ”大恩人” です。



魚人島編ワンピース バーソロミュー・くまは大恩人!エッグヘッドの過去話で解明! まとめ

暴君と呼ばれ、麦わらの一味の敵だと思われていたバーソロミュー・くま。

くまが一味を島に飛ばしたのは、新世界を渡る力が、まだ足りないと思ったから。

黄猿率いる海軍の手から逃がしたのでした。

そして、一味の家、サニー号を守っていてくれたのです。

島に飛ばされた麦わらの一味は、そこを修行の地とし、大きくなって戻ってきました。

堂々と新世界を渡っていけるのもくまのおかげです。

くまは、麦わらの一味の ”大恩人” だったのです。

 

関連記事

ベガパンクの配信全文「世界は海に沈む」は “ひとつなぎの大秘宝” を手に入れる者に託される!

ゴッドバレー事件 真相と新事実 シャンクスが宝箱に!漫画 アニメ何話?

ジュエリーボニー登場回 アニメ何話?新章エッグヘッドでくまと再会!

ボニー いつ食べたの?悪魔の実”トシトシの実”の能力にくまビックリ!ボニーは変身の練習!

ボニーの能力”トシトシの実”は食べていない!サターン聖の⌈悪魔の実⌋のエキス実験だった!

新魚人島編17話 ルフィ覇王色の覇気で5万人を倒す!麦わらの一味の2年間の修行の成果が続々!

ジンベエが魚人島で感謝と謝罪!ナミの太っ腹で男前発言にシビレタ~!

魚人島編ワンピース バーソロミュー・くまは大恩人!エッグヘッドの過去話で解明!

コメント

タイトルとURLをコピーしました