エルバフ編の全容!本当の冒険がここから始まる?最新話情報のネタバレも!

ワンピース ネタ ワンピースネタ

エルバフ編の全容が見え、麦わらの一味も無事合流し、ここからが本当の冒険です。

太陽石で虹を描き、それに乗って上陸

エルバフは宝珠アダムを中心に『冥界』『陽界』『天界』の三層構造。

ロキ王子も登場する中、ロビンとサウロは再会!

シャンクスの双子の兄シャムロックも『神の騎士団』として登場。

探検家ルイ・アーノートの言葉『この地に長居してはならない』がちょっと不気味!

『フクロウの図書館』、神典 ”ハーレイ” や『巨大な壁画』には驚き!

ここでは、どんどん明らかになってくるエルバフの冒険を総まとめしていきたいと思います。




エルバフ編の全容! 麦わらの一味合流!

エルバフ島の『陽界』と呼ばれる第二層で、麦わらの一味が合流しました。

 

ルフィ、ゾロ、ナミ、ウソップ、サンジ、チョッパーの6人は、巨人族の海賊船グレート・エイリーク号から行方不明になっていました。

ロードのペット、巨大カラスのムギンに連れ去られ ”生人形ハウス” に閉じ込められていたのです。

ワンピース エルバフ編 巨大なレゴブロック城の謎解明!”生人形ハウス”の冒険!

 

そこから脱出した6人でしたが、ルフィは一人別行動をとり、第一層の『冥界』で、ロキ王子と出会いました。

ワンピース エルバフ編 ロキ王子登場!敵か味方か?”呪いの王子”とは?

ロキ王子とルフィの共通点! ”太陽の神” で共闘する未来を考察!

 

ロキ王子と何らかの約束をして、ルフィは『陽界』に入ります。

 

ゾロたち5人は『冥界』からつり橋を渡り『陽界』に入りました。

そこで、ルフィと合流し行方不明組6人が揃ったというわけです。

途中出会った、巨人族のゲルズとゴールドバーグはルフィたちに好意的で、追いかけてきたロードをやっつけていました。

 

一方の、海賊船グレート・エイリーク号に残った組のロビン、フランキー、ブルック、ジンベエの麦わらの一味とボニー、くま親子、ベガパンクとリリス、ドリブロをはじめとする巨人族の面々。

彼らは、ルフィら行方不明組を探すのを諦め、必ず生きている、エルバフで会えると信じ『陽界』に入ります。

 

その間に、ロビンは髪を切りサウロと再会です。

ロビンとサウロが再会!出会いから22年越しの”褒めて欲しい”エルバフ感動の神回!

ロビンがかわいい!髪を切りサウロと再会?エルバフ上陸に胸が躍る

ワンピース 1133話ネタバレ ロビンとサウロが再会!火の傷の男確定か?

 

ビビからのメッセージもありました。

ワンピース仲間の印はビビのメッセージ!”ニカ”ルフィの左腕に「×」印!再会間近か!

 

そして、やっとエルバフの第二層、『陽界』で合流した麦わらの一味です。

 

合流の仕方も独特なのですが、まずは、エルバフというこの島の構造が明らかになりましたので見ていきます。



エルバフ編の全容! 戦士の国 ”ウォーランド” の構造

エルバフは、戦士の国 ”ウォーランド。

島は、三層の構造で出来ています。

中心には、巨体樹の宝珠アダムがそびえ立ち、地面にあたる部分は、第一層。

中心部の枝葉にあたる部分は、第二層。

頂上部分は、第三層と言われています。

 

第一層 冥界(第一世界) ・ロキ王子が宝珠アダムの根元に鎖でつながれている
・海面と同じ高さ
・一面雪原の冬島敵気候の地があるかと思えば、住居区になっている地もある
・シャンクスが飲んでいた酒場がある
第二層 陽界(第二世界) ・村、住居のある地
・麦わらの一味が合流
・地面を貫くほど大きな剣が象徴的
第三層 天界(第三世界)

 

『天界』については明かされていませんが、巨人族の大きさから、かなりの標高差があると思われ、”天空” とも考えられます。

こちらは、情報が入り次第に記載します。




エルバフ編の全容! 虹を渡って上陸?

ワンピース界において、島への上陸は魅力の一つです。

例えば、空島。

ノックアップストリーム(突き上げる海流)により、空に向かって吹きあげられるかたちで登っていきました。

ワノ国は、巨大な鯉をつかって滝を上りました。

 

そして、エルバフは?

太陽石(ペインター)で空に虹を描き、海から第二層の『陽界』に進んだのです。

ブロギー「今日は追い風 虹航(こうかい)日和だな!!」

航海 = 虹航 = こうかいと言った意味に、虹の漢字を使っています。

オシャレですね。

太陽石は、エルバフの御当地グッツ、雨や雪では使えないようです。

 

他にも、移動手段には ”島雲” が使われているのです。

空島編で初めて出てきた ”島雲” 。

エッグヘッド編では、ベガパンクの発明品の島雲製造機『雲フト』で人工的に ”島雲” を作り出していました。

ベガパンク曰く「人類を救う“要”…」ということです。

 

それだけ重要とされている ”島雲” が、エルバフでは通常利用されているのですね。

エルバフと他の島と違いには驚かされます。

最新話では、”霧船” が紹介されました。

 

他にどんなものが出てくるのか今後が楽しみです!



エルバフ編の全容! ロキ王子登場

ロキは、亡きハロルド王の実子で正当なエルバフの王子です。

しかし、評判は最悪!

『神の騎士団』から勧誘を受けますが、断り続けています。

ワンピース エルバフ編 ロキ王子登場!敵か味方か?”呪いの王子”で”伝説の悪魔の実”の持ち主!

ロキ王子とルフィの共通点! ”太陽の神” で共闘する未来を考察!

ワンピース1135話『友の盃』に沸くエルバフ!侵入者の目的はロキ王子!【ネタバレ】考察予想

ワンピース【ネタバレ】1136話『太陽を待つ国』神の騎士団がロキ王子を勧誘?考察予想

シャンクスがエルバフで”旧友”に再会はロキ王子説が浮上!目的はポーネグリフか火ノ傷の男か?

【ワンピース】ロキこそがウソップの憧れ! ”勇敢なる海の戦士”!

 

エルバフ編の全容! ルフィとロキ王子の約束とは?

ロキ王子と対面していたルフィが、あっさりと『陽界』に現れました。

ゴールドバーグから、それを尋ねられると冷や汗をかいてごまかしています。

ルフィはロキ王子と何らかの ”約束” をしたようです。

ロキ「おれと会った事も ”約束” も他言無用だぜ? ルフィ」

”約束” って何なんでしょう?

噓が下手なルフィですから、直ぐにばれる気もしますが・・・

 

ロキ王子といえば、目隠しをされ宝珠アダムの根元に鎖で結び付けられた拘束状態です。

 

漫画第1131話では、ルフィに取引を持ち掛けています。

ロキ「鎖を解いてくれた暁にゃあ・・・お前の潰してほしい海賊団を一つ!! 跡形もなく消してやるよ」

ですがルフィは、この取引に興味を示しません。

 

ルフィが飛びついたのは、シャンクスの名前が出たときでした。

ルフィ「シャンクスは何しに来たんだ?何でお前に会いに来た?・・・」

ロキ「・・・!! タダで教えるワケねェだろ!!!」

 

シャンクスの情報と引き換えに、ロキ王子の鎖をとく ”約束” をしたのかもしれません。

もしそうならば、そこでまた一波乱ありそうです。

ルフィにとって、本当にシャンクスの影響力は大きいのですね。

 

等々、ルフィはロキを解放しました。

これがエルバフにとってどういうことになるのか不安でいっぱいです。

ワンピース1143話【ネタバレ】ロキが父殺害の真実を!神の騎士団の能力判明!

ワンピース1142話【ネタバレ】ロキ動く!巨人の子供誘拐計画!軍子の恐れる”ニカ”

ワンピース1141話【ネタバレ】ルフィがロキを解放!巨人狩りゲーム始まる




エルバフ編の全容! フィガーランド・シャムロック登場

魔法陣で登場したのは、フィガーランド・シャムロック。

シャンクスの双子の兄で、ガーリング聖の息子。

『神の騎士団』団長。

イケオジキャラのシャンクスとは対極の王子様キャラです。

 

エルバフにシャンクスの双子!神の騎士団なのか?魔法陣で侵入者はガーリング聖の子供?

ワンピース1134話 シャンクスが魔法陣で侵入?ロビン6人目の本領発揮なるか!【ネタバレ】考察予想

ワンピース 1137話 フィガーランド・シャムロックの『異母兄弟』がシャンクス?【ネタバレ】考察予想

ワンピース1138話 シャムロックはシャンクスの双子の兄!巨大な壁画と編笠を被った男【ネタバレ】

 

エルバフ編の全容! 『神の騎士団』の動向

魔法陣で登場したのは、シャムロックだけではありません。

もう一人、軍子(グンコ)です。

勿論『神の騎士団』。

 

彼女は、イム様とよく似た、矢印付きの包帯のようなもので攻撃を加える悪魔の実『アロアロの実』の矢印人間。

 

足は異常に長く、顔は鼻から下を包帯で巻き、目はオッドアイ。

ベガパンクのサテライト、リリスに似た容姿をしています。

 

性格は、今まで見てきた愛悪の天竜人の・・・それです。

しかし、生まれが天竜人なのではなく、実力で『神の騎士団』に入ったのかもしれません。

 

最新話では、矢印付きの包帯で飛行機を作り飛び去りました。

『神の騎士団』は、魔法陣と軍子の飛行機と移動手段を二種類持っていることになります。

ワンピースという海を冒険する海賊船をメインとした物語の中で、ちょっとずるい感じ!

ですが、これは便利ですね。

 

そしてまた、新しくメンバーが2人呼び寄せられます。

ワンピース1140話【ネタバレ】ルフィvsギャバンで”空が裂ける”!『神の騎士団』ソマーズ聖とキリンガム聖

神の騎士団のメンバー!シャムロックと軍子!シルエットの9名や羊の家の子供は?



エルバフ編の全容! 巨人族の子供を誘拐?

ロキの懐柔にに失敗した『神の騎士団』は、子供たちを誘拐、人質にしてエルバフを支配しにかかります。

事項部隊は、軍子、ソマーズ聖、キリンガム聖の3人です。

シャムロックは、聖地マリージョアに戻りました。

漫画1142話で、明かされます。

 

エルバフ編の全容! シャンクスの影響

シャンクスとルフィには師弟以上の関係があります。

下記の記事で改めて確認してみてください。

シャンクスとルフィ の関係や出会い!映画「 RED」や四皇2人の再会はアニメ何話で実現するか?

 

シャンクスは、少し前にエルバフを訪れていたのです(アニメ第1109話・漫画第1076話)。

シャンクスがキッドを瞬殺!アニメ何話?ドリーとブロギーも覇国で参戦!

シャンクス かむさり(神避)の意味は「神の死」覇王色の覇気を纏うロジャーから継承!

 

シャンクスの言う ”旧友” とは、ロキ王子なのでしょうか

シャンクス”旧友”に再会はロキ王子説が浮上!エルバフに来た目的はポーネグリフか火ノ傷の男か?

 

お酒好きのシャンクスと赤髪海賊団はエルバフでも、酒場に入り浸っていたようです。

そこに出入りしている巨人族の男の子コロンは「つれてけ、つれてけ~」とシャンクスにせがんでいます。

昔のルフィのようですね。

 

そして、コロンはこう言われていたのです。

シャンクス「この名を忘れるな 麦わらのルフィ」

ルフィたちがエルバフに来ることをシャンクスはわかっていたのでしょう。

そしてこれは、悪い意味ではないようです。

コロンは、ルフィに会うことを楽しみにしていますから。

 

双子の兄シャムロックの登場で、シャンクスの出自が明らかになってきます。

シャンクスとフィガーランド家の関係!双子だから宝箱で捨てられた?

シャンクスが双子?兄弟?エルバフにガーリング聖の子供で神の騎士団?

 

そんな中で、ちょっと不穏なナレーションが入ります。

探検家ルイ・アーノートの冒険本の一説です。




エルバフ編の全容! 探検家ルイ・アーノート『この地に長居してはならない』

ルイ・アーノートは、ワンピース界では名の知れた探検家です。

最も有名な著書には『Brag Men』(ブラッグメン)直訳するとうそつき達』となるものがあります。

エルバフに対してもこの地に長居してはならない』と記述がありました。

その意味が分かるのは、まだまだ先のようです。

こちらの記事で、詳しく書いていますので見てみてください。

ルイ・アーノート ワンピース界の探検家!『この地に長居してはならない』とは?

 

エルバフ編の全容! 編笠を被ったの男

扉絵やシルエットで、ちらっと出てきては考察界を賑わせていた『編み笠をかぶった男』が姿を現します。

スコッパー・ギャバンなのか、コロンの父親なのか?

ワンピース1138話 シャムロックはシャンクスの双子の兄!神典(ハーレイ)と巨大な壁画や編笠を被った男【ネタバレ】

ワンピース 編笠を被った男 スコッパー・ギャバン!エルバフ1138話で登場!

 

漫画第第1139話で、『編笠の男』がスコッパー・ギャバンで、コロンの父親確定!

ワンピース1139話 スコッパー・ギャバン登場ロジャーの左腕でリプリーの夫!【ネタバレ】

 

ギャバンは、物語の中枢に再登場します。

ワンピース1144話【ネタバレ】ドリー&ブロギーとギャバン参戦!軍子はソウルキングのファン!



エルバフ編の全容! 神典 ”ハーレイ”

エルバフには、太古から伝わる神典 ”ハーレイ” があります。

ですが、古い文字で書かれているため誰も訳せません。

それにより、巨人族の解釈は幾つもに分かれてしまっています。

 

その ”ハーレイ” を、ロビンが読み解きました。

さすがロビンです。

『ハーレイ』エルバフの神典!ロビンが読み解く「第一・第二・第三世界」

 

エルバフ編の全容! 『巨大な壁画』

麦わらの一味歓迎の宴会が続く中、フランキーは、リプリーの案内で ”宝珠アダムツアー” に出かけます。

そこで見つけたのは『巨大な壁画』。

『巨大な壁画』が宝珠アダムに!ハーレイになぞられた ”子供の夢”!

 

リプリー曰く、900年~800年前に書かれたものだということ。

ちょうど『空白の100年』の間です。

 

また、子供の絵のようで、まとまっているのかいないのか。

でも、とても楽し気な壁画です。

だから、リプリーは子供の描いた「子供の夢」と言っていました。

 

ですが、その書かれている物のなかのは、”太陽の神ニカ” がいたり、”約束の船ノア” が描かれているなど、とても子供が描いたものとは思えません。

ベガパンクの言った ”世界は一度海に沈んだ” …その世界や、その前の高度な文明を持つ世界、そして、現在を示唆した壁画のようなのです。

 

ベガパンクの配信については、こちらの記事で。

ベガパンクの配信全文「世界は海に沈む」は “ひとつなぎの大秘宝” を手に入れる者に託される!




エルバフ編の全容! ルフィ vs ギャバン

エルバフでルフィたちを待っていたのは、スコッパー・ギャバンでした。

ギャバンは、規格外の覇気の持ち主です。

ただ一人シャムロックの侵入に気付いた見分色の覇気。

空気を震わせ、岩を砕く覇王色の覇気。

”山喰らい” の異名からも武装色の覇気は言うまでもありません。

 

そのギャバンが、ルフィに力試しを挑みます。

ゾロも参戦したこの力試しでギャバンのお目に叶えば、シルバーズ・レイリーに続いてルフィの師匠になるかもしれません。

ワンピース1140話【ネタバレ】ルフィvsギャバンで”空が裂ける”!『神の騎士団』ソマーズ聖とキリンガム聖

 

エルバフ編の全容!本当の冒険がここから始まる?最新話情報のネタバレも! まとめ

エルバフの全容をまとめブログです。

エッグヘッドからエルバフ島にはいり、分断されていた ”麦わらの一味” も無事合流し、冒険が始まりました。

新キャラの登場や伏線回収等、バラバラだったピースが一つに纏まっていくようです。

新情報が入り次第更新していきます。

 

関連記事

最新話 ワンピース ネタバレ まとめ一覧!あらすじ・考察・伏線や新キャラ情報も!

【ワンピース】ロキこそがウソップの憧れ! ”勇敢なる海の戦士”!

コメント

タイトルとURLをコピーしました